キャロウェイから発売のJAWSウェッジ MD5について取り上げます。
目次
JAWS ウェッジ MD5の外観と特徴

キャロウェイの人気ウェッジ、マックダディーからJAWSウェッジ MD5が発売となっています。
JAWSウェッジという名称は2010年にX SERIES JAWS ウェッジとして使われていて、久しぶりにこの呼び方が復活しています。

ネックには「MD5」と記載されていますので、マックダディー4の後継モデルとなります。

出典:https://news.callawaygolf.jp/special/jaws-2019/
JAWSウェッジの最大の特徴は、溝の形状にあります。スピン性能を左右する溝は、2010年に導入された規制を受けて、メーカー各社が様々な工夫を凝らしています。
本来であれば、鋭角に深くすることで溝の効果が最大化されるように思われますが、JAWSウェッジでは、フェース面上の溝を鋭角にするため、あえて深さを浅くしています。
簡単に説明しますと、溝が鋭角すぎると、角を落として丸くする必要がありますが、溝が鈍角になるほど、この規制が緩まるため、角をより鋭角にできます。
※ルールの詳細については、非常に細かい話になりますので興味がある人は新溝ルールの対応について/クリーブランドゴルフをご覧ください。

ソールはMD4と同様にS、C、W、Xの4種類となっていて、プレイヤーのニーズにあわせて選択肢が細かく用意されています。

フェース形状は、アイアンから違和感なくつながるよう、特にトゥ側のボトムラインはアイアンセットからスムーズに変化したデザインとなっています。

JAWS ウェッジ MD5を試打・評価
しっかり噛む感触から、思わず「上図(JAWS)やな~」というギャグともとれる感想をもらしています。
JAWS ウェッジ MD5のスペック
| ロフト角(°) | ソール形状 | バンス角(°) | ライ角(°) | クラブ長さ(インチ) |
|---|---|---|---|---|
| 46 | S | 10 | 64 | 35.75 |
| 48 | S | 10 | 64 | 35.75 |
| 50 | S | 10 | 64 | 35.5 |
| 50 | W | 12 | 64 | 35.5 |
| 52 | S | 10 | 64 | 35.5 |
| 52 | W | 12 | 64 | 35.5 |
| 54 | S | 10 | 64 | 35.25 |
| 54 | W | 12 | 64 | 35.25 |
| 54 | C | 8 | 64 | 35.25 |
| 56 | S | 10 | 64 | 35.25 |
| 56 | W | 12 | 64 | 35.25 |
| 56 | C | 8 | 64 | 35.25 |
| 58 | S | 10 | 64 | 35 |
| 58 | W | 8 | 64 | 35 |
| 58 | W | 12 | 64 | 35 |
| 58 | C | 8 | 64 | 35 |
| 58 | X | 12 | 64 | 35 |
| 60 | S | 10 | 64 | 35 |
| 60 | W | 8 | 64 | 35 |
| 60 | W | 12 | 64 | 35 |
| 60 | C | 8 | 64 | 35 |
| 60 | X | 12 | 64 | 35 |
| 64 | S | 10 | 64 | 35 |
JAWS ウェッジ MD5の発売日・発売価格
JAWS ウェッジ MD5の発売日は、2019年9月20日が予定されています。発売価格は20,700円~となっていますので、シャフトにより異なってくると思われます。
- Dynamic Gold
- NSプロ MODUS3 TOUR 105
- NSプロ950GH neo






