ダンロップのゼクシオプライムドライバー2019について取り上げます。
目次
XXIO ゼクシオプライムドライバー 2019
ゼクシオプライムドライバーは、レギュラーモデルよりも軽量で、主にシニアを中心として好まれているモデルです。10代目となる2019年モデルは、これまでのゴールド主体のカラーリングから黒を基調として重厚感が高まったデザインとなっています。
参考までに、こちらは9代目の2017年モデルになります。ザ・シニア向けといった印象の金ピカなデザインでした。
ヘッドは安心感ある丸形
ヘッド形状は概ね丸形です。ヒール寄りの方が肉厚な形をしていますが、大型でストレッチも十分な安心感のある形状です。
この投影面積から分かるヒールに重量感のあるフォルムから、つかまりの良さが感じられます。
クシオ10ドライバー レギュラーモデルは2カラーから選べる!
フェースはネックの方までシルバーになっていて、シャフト軸がフェース側に寄った設計になっています。
これにより、重心距離が短くなりますので、ヘッドが返りやすくボールのつかまりが良くなっています。スライスに悩むゴルファーには、適した設計となっています。
また、カップフェース構造となっていますので、反発エリアが広く、ミスに対しても強さを発揮してくれます。
前作とフェースを並べてみますと、ヒール寄りのフェース高が増しているように感じられます。ライ角は2°増して60°となっていますので、ボールのつかまりに寄与してくれる上、水辺面に対して、スクエアに構えやすくなっています。
前作の9代目ゼクシオプライム 2017からの変更点
2年前の9代目ゼクシオプライムドライバー2017と比較すると、スペック面で注目しておきたい変更点がいくつかあります。
2017年モデル | 2019年モデル | |
---|---|---|
ライ角 | 58° | 60° |
長さ | 46インチ | 46.5インチ |
クラブ重量 | 252g | 250g |
シャフト トルク(R) | 6.6 | 6.8 |
基本的にはレギュラーモデルのゼクシオ9から10の変更と似ていて、ライ角と長さが変更しています。ライ角は2°大きくなっていますので、つかまりの良さが感じられ、スライスに悩む方には良い変更点と言えます。
そして、クラブ長さは0.5インチ(1.27cm)長くなっています。クラブが長くなると、いつものスイングであることを前提とすると、遠心力の効果によりヘッドの運動エネルギーは大きくなり、飛距離アップにつながります。一般的にクラブが長くなると振り辛くなる方向に働きますが、クラブ重量は2g軽量化され、ついに250gになりました。ヘッドの重さに悩む方には、ふりやすさが増します。
シャフトはトルクが2°小さくなっていますので、若干ねじれにくくなっています。長くなって柔らかくなると、扱いづらくなりますが、ヘッドがややしっかりすることえ、長尺化により振りづらさを打ち消してくれそうです。
POINT:前作からの変更点
- ライ角が2°増している。
- クラブが0.5インチ長くなっている。
- クラブ重量が2g軽くなっている。
ゼクシオプライムドライバー2019の試打・評価
屋外練習場で試打している動画です。スライスする気配は感じられず、何より球が高く上がっています。ヘッドスピードが速い方は扱えませんが、シニアでヘッドスピードが速くない方、体力的に軽めのヘッドを使いたい方にはおすすめです。
ゼクシオプライムドライバー2019のスペック
ロフト角 | 10.5/11.5° |
ライ角 | 60° |
ヘッド体積 | 460cc |
標準シャフト | SP-1000カーボン |
長さ | 46.5インチ |
フレックス | SR/R/R2 |
シャフト重量 | 38/36/36g |
クラブ重量 | 250g(Rスペック) |
トルク | 6.6/6.6/6.7 |
キックポイント | 中 |
ロフトは前作同様10.5°と11.5°の2種類です。クラブ重量がRスペックで250gジャストまで来ましたので、軽めのクラブを扱いたい方に好まれるモデルです。
ゼクシオプライムドライバー2019の販売価格と発売日
ゼクシオプライムドライバー2019の発売開始日は2019年3月9日です。販売価格は、標準シャフトのゼクシオプライム SP1000 カーボンシャフトが装着されたモデルで115,000円(税抜き)となっています。