テーラーメイドのM2ドライバー 2016年モデルについて取り上げます。
目次
テーラーメイド M2ドライバー 2016年モデルと2017年モデル
M2ドライバーの初代モデルは2016年に発売されています。翌年には同じM2ドライバーという名称で2017年モデルが発売されていますので、M2ドライバーは年代違いで2種類存在します。
写真左が2017年モデルで、右が初代の2016年モデルです。本記事では初代の2016年モデルのM2ドライバーを取り上げます。
M2のMの意味はMulti Material(マルチマテリアル)
M1ドライバー、M2ドライバーのMは、Multi Material(マルチマテリアル)の頭文字を取っています。マルチマテリアル、つまり複合素材をヘッドに用いているということで、チタンとカーボンが用いられています。
カーボンは航空素材と同じように軽量化に寄与しますので、カーボン比率を高めていくことで余剰重量が生まれ、重心設計の自由度が増し、低スピン、高弾道、高慣性モーメントといった特徴を持たせやすくなります。
大きめのスピードポケットを搭載
ソールの前方には、大きめのスピードポケットが搭載されていて、エアロバーナーの後継とも言われています。
クラウンの軽量化による余剰重量で、低重心化を実現!
クラウンにカーボンが用いることでヘッド全体の軽量化が図られています。生み出された余剰重量によりソール後方のウェイト搭載が可能となり、低重心設計のドライバーに仕上がっています。
M1、M2の公式説明動画です。
ロフト角調整機能を搭載!
M2ドライバーは、M1ドライバーに搭載されている重心調整機能がありませんが、ホーゼル部にはロフト角の調整機能が搭載されています。専用のトルクレンチを使って、調整することができます。
アドレス時にフェース面が認識しやすく、構えやすい
クラウン前方がホワイトになっていますので、黒いフェースが視認しやすくなっています。
M2ドライバーの試打・評価
プロが2人がM1/M2ドライバーを試打
コースでM1、M2を使って試打している動画です。
M1/M2ドライバーの評価・解説
田中秀道プロが詳しく解説してくれ、ジェイソン・ディもコメントしています。
M2ドライバーのスペック
ロフト角 | 9.5/10.5/HL(12)° |
ライ角 | 58° |
ヘッド体積 | 460cc |
長さ | 45.75インチ |
標準シャフト | TM1-216 |
フレックス | S/SR/R |
ロフトは9.5°、10.5°、高い打ち出しのHL(12°)の3種類となっています。
M2ドライバーの販売価格と発売日
M2ドライバーの発売開始日は2016年3月11日です。標準シャフトのTM1-216を装着したモデルの販売価格は、63,000円(税抜き)です。