当サイトには広告が掲載されます

PING G400からG410 PLUSドライバーへの移行で注意したい3つのポイント!

PINGのG410 PLUSドライバーは、G400ドライバーの後継モデルとなります。

G400ドライバーからG410 PLUSドライバーに買い替え・移行する際に把握しておきたいポイントについてまとめました。

目次

ウェイト調整機能をPINGで初めて搭載


出典:ping.com

G410 PLUSドライバーの最大の特徴は、ウェイト調整機能が搭載されている点です。

ドライバーの重心調整機能は、ゴルフ界全体では随分前からありますが、PINGでは初めての搭載となります。

PINGとしては、ここ最近のGドライバーの全てでタービュレーターを搭載していて、空力効果を前面に出していました。

特に、ヘッド後方にはVORTECというエアロダイナミクスのテクノロジーを入れていましたので、ヘッドにギミックを搭載することに対して、かなりのジレンマがあったものと思います。

そのため、ウェイト調整機能が搭載されたことは、やや驚きではありましたが、市場では好意的に受け入れられているようです。

切り替えは、ニュートラル、ドロー、フェードの3段階に限定され、間の微調整は行えませんが、弾道調整することができます。

試打された方の意見では、DRAWにすればSFT、FADEにすればLSTに近づくといった評価も聞かれます。

可変スリーブの互換性について

出典:ping.com

G410もG400も、可変スリーブが搭載されていて、ロフト角を調整することができます。

ただし、G410では可変スリーブがトラジェクトリー・チューニング 2.0になっていまして、G400と互換性がありません。

G400のシャフトをそのままG410に刺すことができませんので、この点は、予め把握しておきたいところです。

なお、G410の可変スリーブは、従来の±1.0°から±1.5°に最大調整幅が広がっていますので、この点は進化していてメリットとなります。

ヘッド体積が10ccアップしている

G400のスタンダードモデルは、ヘッド体積が445ccでしたが、G410 PLUSは455ccになっていて、10ccヘッド体積が大きくなっています。

最近のドライバー市場の傾向として、上級者向けモデルでも460ccにサイズアップしていたり、こぶりなモデルが廃止されていますので、その流れに沿った変更とも言えそうです。

大きなヘッド体積を求める方にとって、好ましい変更となっています。

PING G410 PLUSドライバー・G400ドライバーのスペック比較

G410 PLUSドライバーのスペック

ロフト角 9/10.5/12°
ライ角 59.5°
ヘッド体積 455cc
標準シャフト ALTA J CB RED
長さ 45.75インチ
フレックス X/S/SR/R
シャフト重量 60/55/50/45g
クラブ重量 約293g(Rスペック)
トルク 4.4/4.7/5.2/5.9
キックポイント 中/中/中先/先

G400ドライバーのスペック

ロフト角 9/10.5°
ライ角 59°
ヘッド体積 445cc
標準シャフト ALTA J CB
長さ 45.75インチ
フレックス TS/S/SR/R
シャフト重量 60/55/50/45g
クラブ重量 約294g(Rスペック)
トルク 4.4/4.7/5.2/5.9
キックポイント 中/中/中先/先
PING G410 PLUSドライバー 試打・評価・徹底解説
PINGのG410 PLUSドライバーについて取り上げます。 PING G410 PLUSドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す フェアウェイゴルフUSAで探す PING G410ドライバーは2種類リリースされて...
G410 PLUSドライバー USモデルの特徴・違い
PINGのG410 PLUSドライバーのUSモデルについて、詳しく取り上げます。 PING G410 PLUSドライバー GDOで探す 楽天市場で探す 激安中古クラブ市場で探す フェアウェイゴルフUSAで探す Amazonで探す G410 ...

 

あわせて読みたい

タイトルとURLをコピーしました