当サイトには広告が掲載されます

コブラ KING スピードゾーン アイアンの試打・評価まとめ

コブラゴルフの2020年モデル、KING スピードゾーンアイアンについて、試打・評価をまとめました。

目次

KING SPEEDZONE アイアンは2種類ある

コブラゴルフのKING スピードゾーンからは、2種類のアイアンが発売されています。左がKING スピードゾーンアイアン、右がKING スピードゾーン ONE LENGTHアイアンです。

名前からも推測できる通り、右のアイアンはワンレングスで、全ての番手で同じ長さに統一されています。振りやすい7番アイアンの長さに合わせてあるため、全番手を同じスイングで扱えるのが特徴です。

本記事では、ワンレングスではなく番手別に長さが異なる一般的な方のタイプ、写真左のKING スピードゾーンアイアンを取り上げます。

KING SPEEDZONE アイアン

KING スピードゾーンアイアンは、コブラで初となるカーボンファイバーのトップラインが採用されています。超低重心・ストロングロフトで、打ち出しの高さとボールスピードの速さが特徴のアイアンです。

カーボンファイバートップライン

トップラインにカーボンファイバーが挿入されていて、スチールの場合と比べて3gの軽量化が実現されています。

PWRSHELL フェース・インサート

大きな溝と深くなったアンダーカットにより、ボールスピードとフェース全体の打ち出しがアップしています。

高慣性モーメント

ヘッドのヒール側とトゥ側には、ウェイトが極限まで搭載されています。これにより重心が低く、高い慣性モーメントが実現されています。

心地良いフィーリング

バックフェースには振動を抑えてくれるバッジが搭載されています。これにより、オフセンターヒット時においても打音・打感の良さが実現されています。

KING スピードゾーンアイアンを計測・試打

シャフトは、N.S.PRO ZELOS 8(S)で試打されています。動画の中では7番のロフトが28.5°と紹介されていますが、公式サイトの掲載値は27.5°です。

重心が長めで深めなのが、振っていると分かるそうです。つかまるアイアンではなく、普段より右に出やすいと感想を述べられています。

KING スピードゾーンアイアンを試打評価

KING SPEEDZONEアイアンは、ロフトが立っているわりに、ヘッドのトップが軽量化され低重心になっていて、球の上がりやすさを持たせています。

芯が広いため、外しても気付かないぐらいで、スチールの標準シャフトがZELOS 8で、軽くて楽に振れるそうです。

簡単なユーティリティを振ってる感じがして、アイアンで飛距離が欲しい人におすすめされています。

KING スピードゾーンアイアンをコースで試打

こちらの動画では、7番のロフトが28°と紹介されていますが、公式サイトの掲載値は27.5°です。

ソールに段差がついていて、ダフリにくくなっているので、安心して打てるそうです。スピン量は抑えられていて、高さで止めるアイアンだと解説されています。

KING SPEEDZONE アイアンのスペック

番手 ロフト角 ライ角 オフセット 長さ
4 19.0° 62.0° 5.4 39.25″
5 21.0° 62.5° 4.6 38.50″
6 24.0° 63.0° 3.9 37.75″
7 27.5° 63.5° 3.2 37.25″
8 32.0° 64.0° 2.7 36.75″
9 37.0° 64.5° 2.1 36.25″
PW 42.5° 65.0° 1.7 35.75″
GW 48.0° 65.0° 1 35.50″
SW 54.0° 65.0° 1 35.25″

クラブセッティングは4~9番、PW、GW、SWとなっています。7番アイアンのロフト角は27.5°で、クラブ長さは37.25インチです。

ストロングロフトのディスタンス系アイアンの中では、標準的なロフト角設定です。この類のアイアンは、一般的なものよりかなり長尺にしたものが多くありますが、7番の標準を37インチと考えると、やんわりと長めになっています。

あわせて読みたい

タイトルとURLをコピーしました