福山雅治、柴咲コウは、ボディソープを使わない!?

福山雅治、柴咲コウが出演する人気シリーズ「ガリレオ」の映画第三弾が公開ということで、お二人揃ってメディアの前に登場しました。

そこで、ある話題に注目が集まりました。

ことのきっかけは、美肌についての質問だった

ガリレオシリーズは9年振りということで、肌艶の良い福山雅治、柴咲コウの2人に美肌の秘訣を尋ねたことから始まりました。

芸能人が美肌を保つ方法となると、高価な化粧品類、エステ、運動、食事のケアなど、行っていることに事欠かないように思います。

しかし、福山雅治、柴咲コウの2人の答えは同じで、とてもシンプルなものでした。

「オイルで落とす、以上。」

まず、柴咲コウの答えは、

「まず、(メイクを)オイルだけで落とす。以上」

と言う内容。彼女らしいと言えば彼女らしいとてもシンプルなものです。

そして、続いた福山雅治も、

「おれもオイル落とし、以上」

と言うなぞった内容。

リップサービス的に茶目っ気を出してくれた部分はあると思いますが、福山雅治が石鹸を使わないというのは、以前から知られている話でもあります。

タモリ式入浴法

実は、福山雅治は、タモリに教わったという、通称、タモリ式入浴法を取り入れています。

これは、湯船に10分とかある程度浸かっていれば、殆どの汚れが落ちるため、後は気になるところを手でやさしく洗ってあげるという、シンプルな方法です。

もともと体には、皮膚常在菌と呼ばれるものがいます。菌というと汚い・悪いイメージがあるかもしれませんが、良いもの・悪いものがあります。

そして、皮膚常在菌の中には、肌を弱酸性に保って病原菌が増えるのを抑えてくれたり、免疫系を刺激して免疫能力や抵抗力を高めてくれるなど、良い働きをしてくれるものがあります。

石鹸を使って粗い過ぎてしまうと、良い働きをしてくれる皮膚常在菌の数が減ってしまい、様々な悪い影響が出てくることがあります。

福山雅治、柴咲コウは、デリケートゾーンのみにボディソープを使う!

とは言え、体には色々なパーツがりますので、ボディソープを全く使わないというのは、汚れだけでなく匂いの面でも気になりそうです。

福山雅治はさらに続けて説明されています。

「柴咲さんからは言いにくいと思いますのでぼくから言いますけど、デリケートゾーンはソープ使いますけど、それ以外はぼくも素洗いで何も使ってないです。お湯だけです」

例えば、脇の下とか股間とか、そのような場所は石鹸を使って洗っていて、それ以外はお湯だけということです。

タモリ式を実際に試して見た結果

お湯だけに浸かって洗ってだと、不快にならないか?

とても実践できないような気がしましたが、福山雅治、柴咲コウが実践しているということで、筆者も試してみました。

結論から言いますと、良いです!

全身を良い匂いのするボディソープで洗わないと臭いのではないかと思いましたが、意外や意外、個人的な感覚としては全く問題ないようです。

痒くなることもありませんし、逆に健康になっている気さえしました。

こうなると、ボディソープ代の大幅に節約にもつながりますので、肌も件子になってダブルでメリットがあります。

興味がある方、または、福山雅治、柴咲コウのような美肌になりたいと思った場合、試されみては如何でしょうか?

仲直り–石川遼、草彅剛、SMAPに想うこと

石川遼の反省文の記事を書いていて、

まあ途中でdisる記事は書きたくないと思い、

私見は削除したわけですけど。

 

石川遼の謝罪(全文)、青木功の謝罪(全文)を見て思うこと

 

一般論として、

公人などの謝罪に触れて思うのは、

評価は0点か100点かしかない、

というのはウソで、

0点か200点だなと。

(株を上げるって意味)

 

そう思った切欠が、

SMAPの草彅剛さんの謝罪会見です。

 

彼は、自分の不祥事を隠すことなく、

自分を守ることなく、

記者の前に立って、自らが本心で反省の弁を述べていました。

 

この姿勢には、

好感しか芽生えませんでした。

 

謝る時は、謝る。

これにつきるなと。

 

実際、草彅剛さんの会見を見てから、

自分は謝る時は、言葉に力を込めて、

しっかり謝っています。

 

「自分が間違った。ごめん」と。

 

やってみると、

謝る気持ち良さ・清々しさは、

格別の物があります。

 

未だに多くの人がこれをできないなと思うのですが、

逆に自分は達成感に似たものもありますし、

(良い振る舞いが出来たという)

謝って、負けた・下になったといった感覚より、

どちらかと言えば、上になるような感じを覚えます。

 

人間、人と関わらずには生きていけません。

そして、

接すれば必ず、

摩擦熱が必ず生じます。

 

その熱は、

心地良い温かさの時もあれば、

不快な熱さの時もあります。

 

その不快さから、

揉めてしまうこともしばしば。

 

自分に誤りがある時は、

謝って仲直りすることが大事ですよね。

 

謝ってから再開する絆は、

不思議と強く・太くなっていて、

永遠かと信じれるぐらい、

長く続きます。

 

まるで筋トレですね。

 

そんな経験、

皆さんあるんじゃないでしょうか?

 

過ち

謝罪

仲直り

その結果

もっと良くなる

 

この循環って、素敵ですよね。

 

そう考えると、

過ちに面しても、

正面から向き合える。

 

そういう正直さと勇気が

保てるように思います。

 

草彅剛さんから思い出してしまうのが、

SMAPの解散。

 

そして、スマスマで

ユーミンがこの歌に込めた想い。

包んでくれる優しさがあって、

守ってあげたいという人がいます。

 

解散はしてしまいましたが、

多くの人の想ってくる気持ちに包まれた中で、

お互いを許し合って、

再開する時が来ると良いですね。

【あの人は今】パパはニュースキャスターの愛(めぐみ)を演じた「鈴木美恵子・鈴木美恵」の現在

俳優の田村正和さんが2021年4月3日に心不全のため亡くなられました。

田村正和さんと言えば「眠狂四郎」や「古畑任三郎」のイメージが強い方も多いと思いますが、「うちの子にかぎって」や「パパは年中苦労する」といった1980年代のホームコメディの印象をお持ちの方も多いと思います。

今回は、大ヒットドラマの一つ「パパはニュースキャスター」で田村正和さんの3人の娘「愛(めぐみ)」を演じていた1人、鈴木美恵子(以前は美恵)さんの現在について取り上げます。

「パパはニュースキャスター」の3人の愛(めぐみ)

パパはニュースキャスターは、田村正和さんが演じる独身既存のイケメンアナウンサー「鏡竜太郎」と、その3人の娘「愛(めぐみ)」のコメディーです。

「鏡竜太郎」は、お酒を飲むと記憶が飛ぶほど酔っ払い、女性を口説いてしまうという悪癖があり、過去に口説いた女性たちとの間に出来た3人の子供が出来ていたというお話です。

女性を口説く時には、必ず使う決め台詞がありました。

「そろそろ身を固めようと思っている。娘が出来たら名前は決めてある。愛情の『愛』と書いて『めぐみ』。愛に恵まれるように。」

そのため、鏡竜太郎の下に表れる3人の子供は、全員が「愛(めぐみ)」という名前になっています。

なお、放送されたTBSのサイトには、「パパはニュースキャスター」のページがあります。

⇒パパはニュースキャスターの公式サイト

3人の愛(めぐみ)の名字は本当の名前

3人の愛(めぐみ)は、西尾 愛、大塚 愛、鈴木 愛という名前です。3人とも異なる女性を母に持つため、名前は同じ「愛(めぐみ)」ですが、名字は異なっています。

普通の親子であれば、姓が同じで名が異なるものですが、それが逆になっているところも、このドラマの楽しさの一つとなっています。

なお、3人の娘の名字である「西尾」、「大塚」、「鈴木」は、愛(めぐみ)を演じた子役の実際の名字をそのまま使っています。

  • 西尾 愛:西尾まり
  • 大塚 愛:大塚ちか
  • 鈴木 愛:鈴木美恵

「パパはニュースキャスター」では、出演者がなかなかの味を出していまして、恋人役は同じ番組を担当する女子アナウンサーを務める浅野温子さん、そして、要所要所で登場するマンションの隣人は所ジョージさんが演じていました。

所ジョージさんはスチュワーデスの奥さんを持つ専業主夫という役で、プライベートも遊び心が多い所ジョージにはまり役で、劇中でも良い味を出していました。

鈴木美恵子の現在

3人の愛(めぐみ)役では、素朴な田舎の女の子役を見事に演じていました。

こちらの遺影を以って田村正和の下へ現れるシーンは、シリアスな内容をコメディーに上手に組み込んでいてとても印象的です。

鈴木美恵子のプロフィール

生年月日 1974年2月6日
出生地  千葉県
血液型 O型
職業 女優、元子役
旧芸名 鈴木美恵

パパはニュースキャスターの出演当時は、放送中に13歳になっています。役どころでは3人とも同じ学年ですが、実際は、大塚さん、鈴木さん、西尾さんの順となります。

現在も女優として活動

鈴木美恵子は、3人の愛(めぐみ)の中で熊本から上京してきた純朴な女の子で、純粋なキャラクターでいい味を出していました。

芸能活動は「うちの子にかぎって パート2」に出演していましたので、「パパはニュースキャスター」の前に田村正和と共演しています。

その後も、ドラマや映画で活躍していて、「寅さん」「釣りバカ」など、国民的な映画に何度も出演しています。

「パパはニュースキャスター」3人の愛(めぐみ)の中では、愛くるしくて、やや膨よかな印象があり、その後も同じキャラクターのようです。

子役時代の若干ぽっちゃり体型から、さらに輪をかけてかなりぽっちゃりし、なおかつ巨乳(B98)であるらしい。

※引用:wikipedia

一度、改名している

「鈴木美恵子」という名前に違和感を覚えた方が、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。

と言うのも、もともとは「鈴木美恵」でしたが、その後、芸名を「鈴木美恵子」に改名しています。

結婚・彼氏は?

鈴木美恵子は、監督の黒川礼人と2016年12月に結婚しています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

モカ(@xxmocaxx)がシェアした投稿

こちらの写真は結婚式の時のもので、なんとなんと、3人の愛(めぐみ)、大塚さん、鈴木さん、西尾さんが揃っています。

鈴木美恵子のSNS

SNSやブログについては、公式、または、本人のものと思われるアカウントは確認できませんでした。

公に向けてのWEBでの情報発信は、特に行われていないようです。

【あの人は今】パパはニュースキャスターの愛(めぐみ)を演じた「大塚ちか・ちか子」の現在

俳優の田村正和さんが2021年4月3日に心不全のため亡くなられました。

田村正和さんと言えば、1980年代のホームコメディドラマでの活躍を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

今回は、人気ドラマの一つ「パパはニュースキャスター」で田村正和さんの3人の娘「愛(めぐみ)」を演じていた1人、大塚ちか(以前はちか子)さんの現在について取り上げます。

「パパはニュースキャスター」の3人の愛(めぐみ)

パパはニュースキャスターは、田村正和さん演じる独身のイケメンアナウンサー「鏡竜太郎」と、その3人の娘「愛(めぐみ)」のコメディーです。

コメディーといっても家族としての生活が主体となっていますので、笑いの中にも涙があり、最終回に至るまで素敵な内容になっています。

「鏡竜太郎」は、酔うと記憶が飛ぶ体質で、口説いた女性たちとの間に知らぬ間に3人の子供が出来ていたという話です(最終話でもっと沢山いることが分かりますが)。

女性を口説く時には、必ず使う決め台詞がありました。

「そろそろ身を固めようと思っている。娘が出来たら名前は決めてある。愛情の『愛』と書いて『めぐみ』。愛に恵まれるように。」

そのため、鏡竜太郎の下に表れる3人の子供は、全員が「愛(めぐみ)」という名前になっています。

なお、放送されたTBSのサイトには、「パパはニュースキャスター」のページがあります。

⇒パパはニュースキャスターの公式サイト

3人の愛(めぐみ)の名字は本当の名前

3人の愛(めぐみ)は、西尾 愛、大塚 愛、鈴木 愛という名前です。

それぞれが違う女性との間の子のため、名前は同じで名字は異なるっています。通常の親子であれば、名字が同じで名前が異なるはずですが、それとは逆パターンになっているのも、このドラマの楽しさの一つとなっています。

なお、3人の娘の名字である「西尾」、「大塚」、「鈴木」は、愛(めぐみ)を演じた子役の実際の名字をそのまま使っています。

  • 西尾 愛:西尾まり
  • 大塚 愛:大塚ちか
  • 鈴木 愛:鈴木美恵子

「パパはニュースキャスター」では、出演者がなかなかの味を出していまして、恋人役は同じ番組を担当する女子アナウンサーを務める浅野温子さん、そして、要所要所で登場するマンションの隣人は所ジョージさんが演じていました。

所ジョージさんはスチュワーデスの奥さんを持つ専業主夫という役で、プライベートも遊び心が多い所ジョージにはまり役で、劇中でも良い味を出していました。

大塚ちかの現在

既に芸能界を引退している

大塚ちかは、3人の愛(めぐみ)の中でも美少女として人気がありました。

芸能活動は「パパはニュースキャスター」以前から行っていて、有名な作品では水谷豊主演の「熱中時代」、NHKの大ヒットドラマ「おしん」にも出演してます。

「パパはニュースキャスター」以降は、時代劇やドラマ、映画などに出演していて、2008年まで女優として活動していました。

その後は、結婚と出産を経て、女優活動から遠ざかる時期が続き、2011年10月31日に芸能界からの引退を発表しています。

一度、改名している

「大塚ちか」という名前に違和感を覚えた方が、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。

と言うのも、もともとは「大塚ちか子」という本名を使っていました。

その後、芸名を「大塚ちか」に改名していて、そのまま引退となっています。

結婚・彼氏は?

大塚ちかの生年月日は1972年4月2日、出身地は東京都です。パパはニュースキャスターに出演していた時の年齢は14才です。西尾さんが当時12才ですから、この年の2才差は本人たちの間では大きかったかもしれませんね。

プライベートでは2003年にアニメ脚本家の櫻井圭記と結婚し、男児1人、女児1人をもうけています。その後、大塚ちか本人のブログの中で、既に離婚している旨が述べられていて、シングルマザーとなっています。

彼氏については、結婚前・後でスキャンダル的な情報は出ていないようです。

大塚ちかのSNS

SNSについては、公式、または、本人のものと思われるアカウントは確認できませんでした。

出典:アメブロ

ブログについては、公式のものがアメブロにありますが、訳有って現在は記事が全て削除されていて、空のページだけが残っている状態です。

⇒大塚ちか 公式プログ

何故、ブログが休眠状態になっているかについては、一つの事件が関わっています。

この件については、別記事で詳しく取り上げます。

【あの人は今】パパはニュースキャスターの愛(めぐみ)を演じた「西尾まり(麻里)」の現在

俳優の田村正和さんが2021年4月3日に心不全のため亡くなられました。

田村正和さんと言えば、「眠狂四郎」や「古畑任三郎」を思い浮かべる方が多いと思います。

一方で1980年代には数々のホームコメディドラマに出演されていました。

今回は、その中の一つ「パパはニュースキャスター」で田村正和さんの3人の娘「愛(めぐみ)」を演じていた1人、西尾まり(以前は西尾麻里)さんの現在について取り上げます。

「パパはニュースキャスター」の3人の愛(めぐみ)

パパはニュースキャスターは、田村正和さん演じる独身のイケメンアナウンサー「鏡竜太郎」と、3人の娘「愛(めぐみ)」の物語です。

「鏡竜太郎」は、酔うと記憶が飛ぶ体質で、口説いた女性たちとの間に子供が出来ていたという話です。

口説く時には、決まって以下の決め台詞を使っていました。

「そろそろ身を固めようと思っている。娘が出来たら名前は決めてある。愛情の『愛』と書いて『めぐみ』。愛に恵まれるように。」

そのため、次々とやってくる3人の子供は、全員が「愛(めぐみ)」と名前となっています。

放送されたTBSのサイトには、「パパはニュースキャスター」のページがあります。

⇒パパはニュースキャスターの公式サイト

3人の愛(めぐみ)の名字は実名!

3人の愛(めぐみ)は、西尾 愛、大塚 愛、鈴木 愛という名前です。

違う女性との間の子のため、名前は同じで名字は異なるという、通常とは逆パターンなのも、劇中でのコミカルさを生み出しています。

なお、西尾、大塚、鈴木という名字は、愛(めぐみ)を演じた3名の子役の実際の名字をそのまま使っています。

  • 西尾 愛:西尾まり
  • 大塚 愛:大塚ちか子
  • 鈴木 愛:鈴木美恵子

3人の愛(めぐみ)から話はそれますが、恋人約は同じ番組でアナウンサーを務める浅野温子さん、そして、要所要所で登場するマンションの隣人は所ジョージさんが演じていました。

所ジョージさんはスチュワーデスの奥さんを持つ専業主夫という役で、プライベートも遊び心が多い所ジョージにはまり役で、劇中でも良い味を出していました。

劇中に「西尾麻里」という女性が登場している件

「パパはニュースキャスター」のちょっとしたトリビアですが、西尾愛(めぐみ)役を演じているのは西尾麻里さんです。

ですが、劇中で西尾愛(めぐみ)で登場する母親の名前は西尾麻里です。

西尾という名字自体、子役の西尾麻里さんの名字を使っているので、脚本家か誰かの遊び心で母親の名前に子役の本名を使ったのではないかと思います。

⇒ドラマでの西尾麻里役の登場シーン

西尾まりの現在

現在も役者をしている

「パパはニュースキャスター」に出演していた時は「西尾麻里」でしたが、現在は「西尾まり」と下の名前がが平仮名に変わっています。

同作の他、「うちの子にかぎって…」「子供が見てるでしょ!」にも出演していましたので、田村正和さんと色々な作品で共演しています。

現在も役者を続けられていて、所属する事務所、SIS companyは、堤真一さん、高橋克実さん、八嶋智人さんらも名を連ねています。

結婚・彼氏は?

生年月日は1974年4月2日、出身地は東京都。パパはニュースキャスターに出演していた時の年齢は12才です。

⇒ 西尾まり プロフィール

プライベートでは2005年に一般男性と結婚し、2007年には長男を出産しています。

所属事務所によると、彼女は2005年の秋に結婚。お相手は舞台の照明の仕事に就く一般の人で、現在は妊娠6ヶ月で7月に出産予定という。

引用:オリコン

西尾まりのSNS

SNSはインスタグラムのみ確認できました。公式プログ、ツイッター、FBなどは確認できませんでした。

⇒西尾まり インスタグラム