当サイトには広告が掲載されます

PING G410 PLUSドライバー 試打・評価・徹底解説

PINGのG410 PLUSドライバーについて取り上げます。

目次

PING G410ドライバーは2種類リリースされている!

PINGの2019年モデルのドライバー、G410シリーズは、二種類のモデルがリリースされています。写真左がG410 PLUSドライバー、右がG410 SFTドライバーです。

PINGは後から追加モデルがリリースされることがありますので、スタンダードモデルがリリースされる可能性はありますが、現時点で考えると、G410 PLUSドライバーがスタンダードモデルと考えて良いかと思います。そして、G410 SFTドライバーは、ドローバイアス設計のスライサー向けモデルです。本記事ではG410 PLUSドライバーを取り上げます。

PING G410 PLUSドライバー

こちらがG410 PLUSドライバーです。前作のG400と大きく異なる点は、ウェイト調整機能が搭載された点です。

G410 PLUSはウェイト調整機能を搭載!

出典:https://clubping.jp/product/product2019_g410_d.html
G410 PLUSドライバーはヘッド後方に可変式の高比重タングステンウェイト を搭載しています。ウェイトは予め定められた3か所の位置に付け替えることができます。

ウェイト変更による弾道調整のレンジは、左右±10ヤードの範囲とされています。ドロー設定も可能となっていますので、「SFTモデルは不要ではないか?」という意見もありそうですが、SFTモデルはもっとはっきりとしたドローバイアス設計になっていますので、10ヤードで収まりきらないスライサーの方はSFTを選ばれた方が良いでしょう。

G410 PLUSのクラウンには、タービュレーターを搭載!

Gドライバーと言えば、タービュレーターです。G410 PLUSドライバーにもクラウンにしっかり空気の流れを制御するタービュレーターが6本搭載されています。無駄な空気抵抗を抑えてくれますので、ヘッドを速く振り抜くことができます。

G410 PLUSドライバーは、深低重心構造でブレない

G410 PLUSドライバーは、高比重のタングステンウェイトがヘッドの後方部に装着されていますので、重心は低く・深く設定されています。

これにより、慣性モーメントが大きくなりますので、弾道がブレずに直進性が高くなります。

フォージドフェースで、フェースがたわむ!

PING独自のフォージドフェースが搭載されていて、フェースがたわんでボール初速を高めてくれます。

G410 PLUSドライバーの試打・評価

みんなのゴルフダイジェストによる試打動画


前作のG400MAXと見比べながら解説している動画です。

マーク金井氏による試打動画


ウェイト位置を変更して試打した感想が述べられています。

G410 PLUS ドライバー、GOLF PLAYING 4による試打


二種類のシャフトで試打した動画です。ウェイトを外した試打もあります。

PING G410 PLUSドライバーのスペック

ロフト角 9/10.5/12°
ライ角 59.5°
ヘッド体積 455cc
標準シャフト ALTA J CB RED
長さ 45.75インチ
フレックス X/S/SR/R
シャフト重量 56/54g
クラブ重量 約293g(Rスペック)
トルク 4.4/4.7/5.2/5.9
キックポイント 中/中/中先/先

ロフトは9°、10.5°、12°の3種類が用意されています。G400MAX、G400スタンダードと異なる点として、12°が追加されています。

PING G410 PLUSドライバーの販売価格と発売日

PING G410PLUSドライバーの発売開始日は2019年3月21日(木)です。メーカー公式サイトで紹介されているシャフトは7種類あり、装着シャフトにより価格が異なります。

  • 69,000円(税抜):ALTA J CB RED、ALTA DISTANZA、PING TOUR 173-65、PING TOUR 173-75
  • 81,000円(税抜):The ATTAS、Speeder EVELUTION V
  • 84,000円(税抜):TENSEI CK Pro Orange

 

あわせて読みたい

タイトルとURLをコピーしました